top of page

​加齢黄斑変性

加齢黄斑変性とは

私たちはモノを見るときに、目の中に入ってきた光を網膜という組織で刺激として受け取り、その信号を脳に送るために視神経に伝達します。加齢黄斑変性は、この黄斑という組織が加齢とともにダメージを受けて変性し、視力の低下を引き起こす病気のことです。

K-clinic-正常眼底 -300x239.png
加齢黄斑変性の症状

・視力の低下

・物が歪んで見える・線がゆがんで見える

・黒い円が見える

・青色が黄緑色になった

・遠近感がつかめなくなった

最近、見づらい-253x300.png

​眼科疾患の説明

加齢黄斑変性の原因と種類

加齢黄斑変性には大きく分けると萎縮型と滲出型(しんしゅつがた)の2種類があり、それぞれ原因が違います。

  • 萎縮型

黄斑の組織が加齢とともに萎縮していきます。症状はゆっくりと進行し、徐々に視力が低下していきます。

  • 滲出型

 

網膜のすぐ下に新しい血管(新生血管)ができて、この血管が黄斑にダメージを与えます。新生血管は非常にもろいため、成分が漏れ出たり、出血を起こしたりします。この血液成分により網膜が腫れ(網膜浮腫)、網膜の下に液体がたまります(網膜下液)。これらが組織にダメージを与えて、視覚障害を引き起こすのです。

K-clinic -萎縮型加齢黄斑変性-300x239.png
K-clinic 滲出型加齢黄斑変性png-300x229.png
加齢黄斑変性の治療

萎縮型の加齢黄斑変性

 

萎縮型の加齢黄斑変性にはいまのところ治療方法はありません。ただし定期的な検査は必要です。

滲出型の加齢黄斑変性

滲出型の加齢黄斑変性にはいくつかの治療法があります。脈絡膜新生血管の増大を抑え退縮させることが目的です。視力を維持あるいは良くなることもありますが、正常に戻ることはほとんどありません。

(1)薬物治療


脈絡膜新生血管の発生には血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor:VEGF)が関係していると考えられています。そこで抗VEGF療法という新生血管を沈静化させる薬を硝子体内に注射する方法が一般的です。

(2)光線力学的療法


ビスダイン®という光感受性物質を点滴し、専用のレーザーを病変に照射する治療法です。

(3)レーザー凝固


脈絡膜新生血管が黄斑の中心から離れた場所にある場合には強いレーザー光線で病変を凝固することがあります。

加齢黄斑変性の予防

 

(1)禁煙
 

喫煙している人はしていない人に比べて加齢黄斑変性になる危険性が高いことが分かっています。

 

(2)紫外線防止
 

紫外線は加齢黄斑変性の危険因子です。帽子、サングラスを使用しましょう。しかし、濃い色のサングラスは、瞳を開いて紫外線を眼底に届きやすくしてしまうので、避けましょう。レンズの色が濃くなく、紫外線カット率が高い(紫外線透過率が低い)サングラスを選ぶのがポイントです。

(3)サプリメント
 

ビタミンC、ビタミンE、βカロチン、亜鉛などを含んだサプリメントを飲むと加齢黄斑変性の発症が少なくなることが分かっています。

当院では、アメリカの大規模データに基づいた有効なサプリメントをご用意しています。

(4)食事
 

緑黄色野菜はサプリメントと同様に加齢黄斑変性の発症を抑えると考えられています。

OK-225x300.jpg
bottom of page