top of page

眼科疾患の説明   ​近視

​近視とは
目に入ってきた光は、角膜と水晶体で屈折し網膜に像が写し出されます。水晶体は毛様体(もうようたい)によって厚さを調節されピントを合わせます。また、虹彩(こうさい)により光の量も加減します。近視とは、網膜ではピントが合わず、網膜より手前で光が収束している状態です。
近視の症状

・遠くが見にくい(近くは見ることができる)

・目を細めて見ようとする

・目が疲れやすい

近視の種類と原因
近視には眼軸が長すぎるためにおこる軸性近視と、角膜・水晶体の屈折力が強すぎるためにおこる屈折性近視があります。近視の原因は現在のところ、よくわかっていませんが、遺伝的な要素と環境が関係すると考えられています。

​眼科疾患の説明

近視の矯正
近視の人の矯正は、凹レンズ(メガネやコンタクトレンズ)を用いて行われるのが一般的です。単純近視の場合はメガネをかければ正常の視力まで矯正できます。メガネやコンタクトレンズを作る場合は、眼科で目の病気や異常などの検査を受けましょう。
近視の治療

近視の治療には、点眼薬を用いる方法と手術的方法があります。点眼薬は、近視状態が一時的な場合(仮性近視*)に用いられます。手術的方法はその安全性を見極める必要があります。

*仮性近視:近くを長く見続けた結果、毛様体筋が異常に緊張して水晶体が厚くなり、一時的に近視の状態になっていることを仮性近視といいます。目の調節を休ませる点眼薬を用いて治療します。

bottom of page